新着情報
2025年09月18日
東海道かわさき宿交流館で「市民ミュージアム企画展 ハマ川崎」× 「市映像アーカイブ」コラボ上映会開催!
2025年11月23日(日) 東海道かわさき宿交流館にて「市民ミュージアム企画展 ハマ川崎」× 「市映像アーカイブ」コラボ上映会を行います。
川崎市市民ミュージアムによる企画展「ハマ川崎 -海と陸の狭間をたどる-」の開催期間中に、川崎市映像アーカイブとのコラボによるスペシャル上映会を開催します。戦後から高度経済成長時代にかけての貴重な記録や懐かしい暮らしの様子、大きく様変わりした場所や昔と変わらない場所など、浜川崎および川崎市南部を中心に、昭和20年代から現在までの川崎市の短編ニュース映像を上映いたします。
また当日は特別企画として、東海道かわさき宿交流館の島田副館長と、川崎市市民ミュージアムの鈴木学芸員によるトークショーも開催いたします。
<上映会概要>
日時:2025年11月23日(日)午前の部 10時00分~12時00分、午後の部 13時30分~15時30分
会場:東海道かわさき宿交流館 集会室(川崎市川崎区本町1丁目8−4)
ゲスト:鈴木 勇一郎氏(川崎市市民ミュージアム学芸員)、島田 秀雄氏(東海道かわさき宿交流館副館長)
参加無料/要予約:各回 抽選100名程度
予約方法:事前に以下のいずれかの方法にてお申し込みください
抽選結果:フォーム/メールでお申し込みの方には11/12頃にメールでお知らせします。
【専用フォーム】
こちらのフォームから(外部リンク)
【メール】
hello@nokuchikichi.com
メールに以下の件名および本文に1~7をご記入のうえ上記アドレスまでお送りください。
件名「東海道かわさき宿交流館 上映会」
1、メールアドレス 2、お名前 3、おなまえ(ふりがな) 4、電話番号(複数人の場合は代表者の電話番号) 5、希望の回(10:00~12:00/13:30~15:30) 6、参加人数(同行者1名の合計2名まで申し込み可能) 7、同行者のお名前(同行者1名の場合)
【往復はがき】
往復はがきに以下の1~7をご記入のうえお送りください。
1、住所 2、お名前 3、おなまえ(ふりがな)4、電話番号(複数人の場合は代表者の電話番号) 5、希望の回(10:00~12:00/13:30~15:30) 6、参加人数(ハガキ1枚につき 同行者1名の合計2名まで申し込み可能) 7、同行者のお名前(同行者1名の場合) 7、「アーカイブ上映会」と明記してください
宛先:〒210-0001 川崎市川崎区本町1丁目8−4 東海道かわさき宿交流館
【申し込み締め切り】
往復はがき
2025年11月7日(金)必着
フォーム/メール
2025年11月7日(金)23:59まで
<上映会のお申し込みについてのお問合せ>
044-400-0410 / hello@nokuchikichi.com
運営:ノクチ基地
<お問い合わせ>
川崎市市民文化局市民文化振興室
TEL:044-200-2433

(c) City of Kawasaki. All rights reserved.


