新着情報
2025年10月12日
多摩区役所 生田出張所で「川崎市映像アーカイブ上映会」開催!
2025年11月9日(日) 多摩区役所 生田出張所にて「川崎市映像アーカイブ上映会」を行います。
多摩区を中心とした川崎市の懐かしい映像の数々をお楽しみいただけます。
当日は、佐藤多摩区長と多摩区PRアンバサダーのシャボン玉オヤジさん・wakanaさんをゲストにお招きしてトークショーも開催いたします。
ご予約のみで無料でご覧いただけますので、ぜひお越しください。
<上映会概要>
日時:2025年11月9日(日)10時30分~12時00分
会場:多摩区役所 生田出張所 2階(川崎市多摩区生田7丁目16番1号)
ゲスト:佐藤直樹多摩区長、【多摩区PRアンバサダー】シャボン玉オヤジさん・wakanaさん
参加無料/要予約:申込定員:70名 ※定員超過の場合は、抽選
予約方法:事前にフォーム/メールのいずれかの方法にてお申し込みください
抽選結果:11/5頃にメールでお知らせします。
【専用フォーム】
こちらのフォームから(外部リンク)
【メール】
hello@nokuchikichi.com
メールに以下の件名および本文に1~7をご記入のうえ上記アドレスまでお送りください。
件名「アーカイブ上映会」
1、メールアドレス 2、お名前 3、おなまえ(ふりがな) 4、電話番号(複数人の場合は代表者の電話番号) 5、「11月9日生田出張所」と明記 6、参加人数(同行者1名の合計2名まで申し込み可能) 7、同行者のお名前(同行者1名の場合) 8、特記事項・ご要望(例:車いす利用、体調面での配慮、ご意見など)
【申し込み締め切り】
2025年10月31日(金)23:59まで
<上映会のお申し込みについてのお問合せ>
044-400-0410 / hello@nokuchikichi.com
運営:ノクチ基地
<お問い合わせ>
川崎市市民文化局市民文化振興室
TEL:044-200-2433
■ゲストプロフィール
佐藤直樹《多摩区長》:川崎市出身。1990年川崎市役所入庁。2024年4月第24代多摩区長に就任。
シャボン玉オヤジさん《泡師》:主に週末、多摩川近隣の公園や河川敷、生田緑地などでシャボン玉を飛ばして『し泡せ(幸せ)』をふるまっている。
wakanaさん《カメラマン・Webライター》:施設・商品撮影、観光PR、メディア寄稿を中心に活動中。1997年多摩区中野島生まれ。2004年東京都稲城市に転居。2023年より多摩区宿河原在住。
■生田っ子フェスタ~ みんなで つむぐ 地域の輪 ~を開催します!
生田出張所新広場(愛称「生田っ子広場」)は、地域の交流拠点として昨年6月にオープンしました。
今回、広場をより多くの方に知ってもらい、地域のつながりを深めるため、地元団体によるタイルアート体験や子ども向けゲームなどを楽しめる「生田っ子フェスタ」を開催します。そのイベント内にてアーカイブ上映会も実施されます。
https://www.city.kawasaki.jp/tama/page/0000180678.html
(c) City of Kawasaki. All rights reserved.